SCATWORKS

里親になるには

SATOOYASAN

里親募集中

WE NEED
SATO OYA SAN

お断り
申し訳ありませんが、「猫を保護してほしい、預かって欲しい」といった個人のお客様からのご要望への対応は現在行っておりません。保護団体のご紹介もご対応できかねますので、ご連絡は控えていただくようお願いいたします。大変心苦しいですが、活動維持のためにご協力いただければ幸いです。
猫たちは里親になってくれる人を探しています
猫たちは里親になってくれる人を探しています
猫たちは里親になってくれる人を探しています
猫たちは里親になってくれる人を探しています
猫たちは里親になってくれる人を探しています
猫たちは里親になってくれる人を探しています
猫たちは里親になってくれる人を探しています
猫たちは里親になってくれる人を探しています

SATO OYA SAN BOSHU

里親さん募集

保護猫たちの
飼い主さんを
募集しています

FOR WORKER
FOR CATS

スキャットワークスは、大阪市北区東天満にある保護猫だけの猫カフェです。

私達は保護猫に対する思いと現実とのギャップを少しでも埋め、もっと保護猫と飼い主希望の方が自然と出会えて人と猫が幸せになれる場所になることを目指しています。

保護されている猫は、元々は多頭飼育による飼育崩壊などの理由から保護され、心や体が傷ついていた虐待猫/繁殖猫たち。しかし、レスキュー後、衛生的な環境で正しい食事と治療を受けさせてあげることで、保護猫であったことが信じられないぐらい元気な姿を見せてくれています。

「猫を飼いたいけど不安…」そんな方であっても猫との出会いから、面談、トライアルを経ることでしっかりと飼い主さんをサポート。譲渡後もいつでもご相談いただけます。猫たちの新しい家族になっていただける方募集中です。

保護猫カフェである理由

WHY?

譲渡会だけでは良い出会いを作ることが難しい

猫と人が出会う場所として、譲渡会という素晴らしい取り組みがあります。
譲渡会で猫と飼い主希望の方の素敵な出会いに立ち会わせていただいたこともあります。

しかし、それでも譲渡会だけでは難しい点もあると考え、スキャットワークスでは「猫カフェ」という形をとることで、飼い主希望の方と猫たちとの出会いのきっかけを作りたいと考えています。

  1. POINT

    譲渡会で緊張してしまう猫は普段の姿を見てもらえない

    譲渡会で緊張してしまう猫は普段の姿を見てもらえない

    譲渡会の慣れない環境の中では、緊張し、自然体でいられない猫も多く見られます。
    緊張した猫たちの様子を見て、飼い主希望の方が「飼うのが難しい猫なのでは?」と思われてしまうこともあり、本当はおとなしかったり人懐っこかったりする猫も敬遠されてしまうことがあります。

  2. POINT

    譲渡会は猫を初めて飼う人にとってハードルが高く感じられる

    「とても飼いたい人」しか集まってもらいにくい

    もうひとつの難点は、譲渡会は猫を初めて飼う人や飼うかどうか迷っている人にとって「ハードルが高く感じる」いう声も多い点です。結果、意欲が高い方以外に集まってもらいにくくなっている部分があります。

  3. POINT

    自然体な猫たちの姿を見てもらえる保護猫カフェ

    猫たちが自然体であること
    気軽に猫好きの方と出会ってもらえる場所

    譲渡数を増やすことは、人と猫が幸せに暮らせる社会を作ることに直結する、とても重要なポイントです。

    自然体な猫たちの姿を見てもらえ、「今すぐ飼いたい!」と思っていらっしゃらない方でも気軽に猫と出会っていただける場所。そのひとつの答えとして保護猫カフェという形を私達は選んでいます。

里親になるには

里親さんの譲渡条件

TERMS

猫たちの里親さんになるためにはいくつかの条件項目が存在します。譲渡の条件は猫の性格・体質などによって異なりますが、猫たちの安全と飼い主様の幸せのためにもご協力お願いいたします。

<譲渡条件>
  • 複数回、猫と会ってコミュニケーションを確認していること
  • 猫を迎えることに家族・同居人全員が同意していること
  • 外に出ないように脱走防止対策をし、完全室内飼いすること
  • 猫を飼える家・マンション・賃貸に住んでいること
  • 迎え入れた後、猫の健康管理をし家族の一員として最後まで飼育が約束ができること
  • 万が一飼えなくなってしまった時に猫を引き受けてくれる保証人がいること

上記は条件の一例です。その他、猫の性格・体質などによる条件を満たしている方が里親さんの候補となることが可能です。詳しくは店舗にてご説明いたしますので、ご来店時にスタッフにお声がけください。(※保護、里親に関してのお電話でのお問い合わせはお控えください)

保護猫お迎えの流れ

里親さんに
なるまでの流れ

FLOW

猫と会う・触れあう

まずはスキャットワークスに遊びに来ていただき、猫たちとたくさん触れあってください。一緒に暮らそうと思える出会いがあるまでたくさん迷われていただいてOKです。

相性を十分に確認するためにも、スキャットワークスでは複数回猫たちにお会いいただいた方のみ、エントリー可能としております。

エントリー

里親希望の猫が決まれば、店舗にてエントリーシートをご記入いただきます。スタッフにお声がけください。エントリーは先着順ではございません。

面談/譲渡費用のご負担

担当者と面談をしていただきます。
譲渡条件の確認をし、問題がなければトライアルの日も面談時に決めていただきます。

<譲渡費用>
譲渡費用のお支払いもこの時お願いしております。
スキャットワークスでは保護した猫の医療費等を含めた譲渡にかかる諸費用を譲渡費用として里親様にご負担いただいております。
費用は猫によって異なります。詳しくは面談時にスタッフよりご説明いたします。
トライアル (2週間〜1ヶ月)

トライアル当日までにトイレやフードなど迎え入れのご準備をお願いいたします。
トライアル当日は直接お家までスタッフがお伺いいたします。
譲渡契約書を作成しトライアルがスタートします。(トライアル期間は2週間~1ヶ月です。)

正式譲渡

トライアルが無事終了し問題がなければ、正式譲渡決定、
譲渡後も困ったことがあればいつでもご相談ください。

周辺情報/アクセス

大阪・南森町エリア
駅から徒歩2分

猫と触れあえるコワーキングスペースSCATWORKSは南森町にあります。SCATWORKSの看板が目印
所在地LOCATION

〒530-0044
大阪府大阪市北区東天満2-8-1 若杉センタービル別館1F

Googleマップで見る
営業時間OPENNING HOURS

10:00〜19:00(受付時間10:00〜18:00)
ほぼ年中無休 ※年末年始・お盆のみ休業

交通アクセスTRAFFIC ACCESS
最寄り駅
JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩2分
大阪メトロ谷町線/堺筋線「南森町駅」徒歩2分
JR環状線「天満駅」徒歩9分